よくある質問


新1年生のための入会説明会はいつからしていますか。
9月1日より、平日18時から秦野教室にて開催しています。
説明会は随時開催していますので、お電話(0463-57-8880)にて事前にご予約下さい。
新1年生の入会受付はいつからしていますか。
10月1日より受付しています。
入会時に必要な提出書類を教えてください。
- 児童調査票(説明会時にお渡しします)
- 入会申込書(説明会時にお渡しします)
- お父様・お母様の就労証明書
※新1年生のお子様は1月中旬頃までにご提出ください。
※新1年生以外のお子様は入会時までにご用意ください。
兄弟が既に利用しています。説明会への参加は必須でしょうか。
必須ではございません。
説明会に参加の場合はお電話(0463-57-8880)にて事前にご予約下さい。
特別支援学校に通学、通学予定ですが、はだのキッズに入会できますか。
特別支援学校に通学、通学予定のお子さまにの入会については、申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
支援級在籍のお子さまについては特に制限を設けておりませんが、運営に差し支えがある場合は、ご相談の上利用をご遠慮いただくことがあります。
利用料金はどのようなものがありますか。
- ◆プランA◆ 1ヶ月17,000円
- 月曜~土曜まで毎日ご利用いただけるプランです。
- ◆プランB◆ 月1回1,500円、月4回まで5,000円
- 都度利用の場合のプランです。
各料金の詳細はご利用料金をご参照ください。
兄弟が利用しています。割引はありますか。
ございます。
兄弟2人目からご利用料金が半額でご利用いただけます。
送迎の料金を教えてください。
◆プランAの方◆ 1回250円
◆プランBの方◆ 1回500円
急な仕事の事情で送迎をお願いすることは可能でしょうか。
可能な限り対応いたします。
他の方との兼ね合いもございますので、緊急の場合はお電話にてご連絡ください。
長期休みだけの利用は可能でしょうか。
長期休みのみのご利用は、大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
普段はどんなところで遊んでいるのでしょうか。
周辺の河原や公園に行きます。
職員引率の元、安全に保育しています。
臨時休校や振替休日の際は預かってもらえますか。
可能です。月額の料金に加え、下記のご料金が追加でかかります。
◆プランAの方◆ 1回+500円
◆プランBの方◆ 1回+3,000円
詳細はご利用料金をご参照ください。
おやつは持参してもいいですか。
基本的にはお断りしていますが、宗教上、アレルギー等の理由でご事情がある場合は、ご相談ください。
食事は提供してもらえますか。
可能です。
1食400円で提携のお弁当をご用意しておりますので、ご利用日の3日前までに事前にご予約下さい。
急な残業で、20時までにお迎えができなくなった場合はどうしたら良いですか。
20時までに間に合わないと判明した時点で、早めにご連絡をお願いいたします。
連絡が無い場合のお預かりは出来ない場合がございます。
普段の持ち物はありますか。
- 着替え1セット(中身は下着・シャツ・ズボン・靴下等)
- 汚れた衣類等を入れるビニール袋 2~3枚
- ハンカチ
- 一日保育の場合は必ず水筒
※私物類には全て、必ず「氏名」を記入して下さい。
お問い合わせはこちら
見学、説明会随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。